引越しまひた→http://mimi.kurofuku.com/
なんだかNMにそんな名前の人がいましたよねぇ
Lv40の青い名前のメイスをくれる人なんですが
OP的には前衛さんがもっててもいいものかもしれません
入手するのにたいして難しくもないはずですが
この人を検索で来ちゃう人が多いので
追記してみたいと思います
このアンケアドさん
踊るつるはしとか言ってるわりに踊ってませんヽ(`Д´)ノ
ってのはどうでもいいことなんでしょうが(ノ∀`*)ペチッ
余計なことはいいですよね!すいません!!?
でも言わせて(*´д`*)
pwikiなんかに載ってるまんまラケウム鉱山に沸くのですが
一番下のここから入ったところ(ヨトゥンモクがいるところ

から入った穴の奥にー
沸くと思うのですが
もしかしてちょい上の洞窟内に沸くのかどうかは知りませんwww
10回ほど狩ったのですが
いつもこの場所にいました

一番したの入り口はいって
一番奥ですね
NMとは言うもののまわりの雑魚と変わらない程度の強さです
道中のmobをリンクさせないように狩り進めるか
ソロに慣れてる職ならレベルが下でも余裕ですょ
普通にソロで食えますにょ
クロメデメイスを手にできなかったキュアの繋ぎ武器に・・
ソードの両手メイスの実験材料???
シールドのキャプ成功率をあげるための魔法命中???
いろいろな使用方法はあるのかもしれませんが
よくしりません・・・
が。
ドロップ率もよく放置されてることも多いので
砕いて強化石にするギャンブルという手もできますょ
Lv40の青い名前のメイスをくれる人なんですが
OP的には前衛さんがもっててもいいものかもしれません
入手するのにたいして難しくもないはずですが
この人を検索で来ちゃう人が多いので
追記してみたいと思います
このアンケアドさん
踊るつるはしとか言ってるわりに踊ってませんヽ(`Д´)ノ
ってのはどうでもいいことなんでしょうが(ノ∀`*)ペチッ
余計なことはいいですよね!すいません!!?
でも言わせて(*´д`*)
pwikiなんかに載ってるまんまラケウム鉱山に沸くのですが
一番下のここから入ったところ(ヨトゥンモクがいるところ
から入った穴の奥にー
沸くと思うのですが
もしかしてちょい上の洞窟内に沸くのかどうかは知りませんwww
10回ほど狩ったのですが
いつもこの場所にいました
一番したの入り口はいって
一番奥ですね
NMとは言うもののまわりの雑魚と変わらない程度の強さです
道中のmobをリンクさせないように狩り進めるか
ソロに慣れてる職ならレベルが下でも余裕ですょ
普通にソロで食えますにょ
クロメデメイスを手にできなかったキュアの繋ぎ武器に・・
ソードの両手メイスの実験材料???
シールドのキャプ成功率をあげるための魔法命中???
いろいろな使用方法はあるのかもしれませんが
よくしりません・・・
が。
ドロップ率もよく放置されてることも多いので
砕いて強化石にするギャンブルという手もできますょ
PR
この記事にコメントする
書いてる人
名前 : MiMi
【AION】休止中
ルミエル魔-キュア-魅未
ルミエル魔-チャント-美魅
シエル魔-弓-実魅
【FFXIV】
鯖Lindblum(リンドブルム)
呪術師-Mimi Anemoi
HP-GMS置場-
NeKoMiMi-House-
作成中
製作材料計算のページ
作成中
頭装備グラフィック一覧
動画置き場
ZOOME
FFXIVのブログ
NeKoMiMi
【AION】休止中
ルミエル魔-キュア-魅未
ルミエル魔-チャント-美魅
シエル魔-弓-実魅
【FFXIV】
鯖Lindblum(リンドブルム)
呪術師-Mimi Anemoi
HP-GMS置場-
NeKoMiMi-House-
作成中
製作材料計算のページ
作成中
頭装備グラフィック一覧
動画置き場
ZOOME
FFXIVのブログ
NeKoMiMi
最近書いたこと
(09/24)
(09/15)
(09/14)
(09/12)
(09/11)
リンクなの
かてごりー。
ぬこ(*´д`*)ハァハァ

月別なの
カウンターなの
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
忍者ぢゃ
ブログ内検索
FFXIV
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
AION
The Tower of AION™ is a trademark of NCsoft Corporation. Copyright © 2009 NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION™ in Japan. All rights reserved.