引越しまひた→http://mimi.kurofuku.com/
当選メールがきた20日から調度1週間で終わりなのです
雰囲気を味わうには1週間もあれば十分ですの
短~く感想をのべるなら・・・・・
正式まで1ヶ月・・・これでだいじょぶなの?????!
という不安だけ残りました(il`・ω・´;)

こんなFFちっくな風景が好き
C2D E6600 の 9600GT なPCですが
移動したり戦闘してる分には一切ラグもなかったです
ただメニューを開いたり、NPCと会話あたりがかなりもっさりしてて
仕様なのか、PCスペッコがいくないのかはわかりまてん(ノ∀`*)ペチッ
MAPについて

↑全体MAPですが自分がどこにいるのかも表示されないし
さっぱり意味わかんないMAPです
拡大されたMAPだと今度は範囲が狭すぎるし
ドラッグでMAP移動させたりもできないしー
使い勝手悪すぎると思いますた
リンクシェル
離れた場所にいる人など大勢の人と会話ができる専用チャット?
リンクシェルは最大8つ加入できるっぽいですが
会話する、聞くのはどれか1つだけみたい
会話に参加したいリンクシェルのどれかひとつを選択するっぽ

ミコッテ専用リンクシェルに参加させていただいてますが
FF11やα参加者などの経験者さんたちの発言が
さっぱり意味わかんにゃーーーーーーいっ
赤と緑のカッコ、時々みるのだけど翻訳機能なのかすら??
ギルドリーブ(クエみたいなもの?)をしてる時
ミニMAPに該当mobの居場所が表示されるのですが・・・・・

ちょwww
あんなトコまでどうやって行けと?
ダイブーですか?ディーバに覚醒してませんけど羽は開けるかしら??
真面目にぐるっと遠回りして向かったら・・・
インスタンス可能地域から離れすぎたからなんちゃらうんたらで
ギルドリーブ放棄されました・・・。゜ヽ(`Д´)ノ゜。ウワァァァァン!!
わけワカメっこヽ(`Д´)ノ
【FFXIV珍場面?】
漁師なチビっこさんたちにご挨拶したところ

ぇ......。
ル・・んるん?

どんな楽園なんだか興味はなくはないけど
できればお近づきにはなりたくないです((´д`)) ブルブル…
高飛車な女性がどんな注文してるのか
盗み聞きをしてみましたトコロ

ツンなんですねっ
そーなんですねっっっ!!
ちげーーyヽ(`Д´)ノ
これってノンアルコールビールを注文してるのと同じじゃないですかっ(ぁ
そんなの邪道よっ!詐欺だゎ!ヽ(`Д´)ノ
※車を運転する人ごめんなさい┏O))
気分改めアルコール5%のビールを飲みながら散歩をしていると

宝箱発見
近くにいくと画面上に
マークが表示され
メニューを開くと「調べる」コマンドがありました
ゎクゎク

( ̄□||||!!
雰囲気を味わうには1週間もあれば十分ですの
短~く感想をのべるなら・・・・・
正式まで1ヶ月・・・これでだいじょぶなの?????!
という不安だけ残りました(il`・ω・´;)
こんなFFちっくな風景が好き

C2D E6600 の 9600GT なPCですが
移動したり戦闘してる分には一切ラグもなかったです
ただメニューを開いたり、NPCと会話あたりがかなりもっさりしてて
仕様なのか、PCスペッコがいくないのかはわかりまてん(ノ∀`*)ペチッ
MAPについて
↑全体MAPですが自分がどこにいるのかも表示されないし
さっぱり意味わかんないMAPです
拡大されたMAPだと今度は範囲が狭すぎるし
ドラッグでMAP移動させたりもできないしー
使い勝手悪すぎると思いますた
リンクシェル
離れた場所にいる人など大勢の人と会話ができる専用チャット?
リンクシェルは最大8つ加入できるっぽいですが
会話する、聞くのはどれか1つだけみたい
会話に参加したいリンクシェルのどれかひとつを選択するっぽ
ミコッテ専用リンクシェルに参加させていただいてますが
FF11やα参加者などの経験者さんたちの発言が
さっぱり意味わかんにゃーーーーーーいっ
赤と緑のカッコ、時々みるのだけど翻訳機能なのかすら??
ギルドリーブ(クエみたいなもの?)をしてる時
ミニMAPに該当mobの居場所が表示されるのですが・・・・・
ちょwww
あんなトコまでどうやって行けと?
ダイブーですか?ディーバに覚醒してませんけど羽は開けるかしら??
真面目にぐるっと遠回りして向かったら・・・
インスタンス可能地域から離れすぎたからなんちゃらうんたらで
ギルドリーブ放棄されました・・・。゜ヽ(`Д´)ノ゜。ウワァァァァン!!
わけワカメっこヽ(`Д´)ノ
【FFXIV珍場面?】
漁師なチビっこさんたちにご挨拶したところ
ぇ......。
ル・・んるん?
どんな楽園なんだか興味はなくはないけど
できればお近づきにはなりたくないです((´д`)) ブルブル…
高飛車な女性がどんな注文してるのか
盗み聞きをしてみましたトコロ
ツンなんですねっ
そーなんですねっっっ!!
ちげーーyヽ(`Д´)ノ
これってノンアルコールビールを注文してるのと同じじゃないですかっ(ぁ
そんなの邪道よっ!詐欺だゎ!ヽ(`Д´)ノ
※車を運転する人ごめんなさい┏O))
気分改めアルコール5%のビールを飲みながら散歩をしていると
宝箱発見

近くにいくと画面上に

メニューを開くと「調べる」コマンドがありました
ゎクゎク

( ̄□||||!!
PR
この記事にコメントする
無題
心配ではありますが、常に進化するとかなんとか…
といって、サービス開始したりして。
ただ、どたんばの延期はスクエニなのであるかも?
マップは前のバージョンでは動かすことできたのに、などの変更もあったりするので、正式版ではきっと…
なお、カッコつきはテンプレ会話かもん
といって、サービス開始したりして。
ただ、どたんばの延期はスクエニなのであるかも?
マップは前のバージョンでは動かすことできたのに、などの変更もあったりするので、正式版ではきっと…
なお、カッコつきはテンプレ会話かもん
Re:無題
進化され過ぎても・・・・
PCスペッコが追いつかにゃい(*ノд`)・゚・
Oβでどれだけ進化してるか期待しまひょーb
PCスペッコが追いつかにゃい(*ノд`)・゚・
Oβでどれだけ進化してるか期待しまひょーb
無題
(゚益゚)ゞMiMiさんこんばわぁ!
ちょろっとFF11をやってたコトあるのですが(ホントにちょろっと)
{}カッコ内の言葉は定型文みたいの決まてて。
他の国の方にはその国の言語で表示されるようです。
コッチからは日本語に見えても外人さんには英語とか。
FF11と同じであればFF14でもそんなカンジかと思われまっする。
なので翻訳機能で大当たりです!!!
ちょろっとFF11をやってたコトあるのですが(ホントにちょろっと)
{}カッコ内の言葉は定型文みたいの決まてて。
他の国の方にはその国の言語で表示されるようです。
コッチからは日本語に見えても外人さんには英語とか。
FF11と同じであればFF14でもそんなカンジかと思われまっする。
なので翻訳機能で大当たりです!!!
Re:無題
れびこさま~いらったいヾ(*' '*)
なるほどです、日本語さえまともに話せないあたしでも
最低限の会話を異国の方とできるのですね!
定型分には「へんたひ」「どM」とかあるかしら(*・∀・)ィヒ
なるほどです、日本語さえまともに話せないあたしでも
最低限の会話を異国の方とできるのですね!
定型分には「へんたひ」「どM」とかあるかしら(*・∀・)ィヒ
Re:無題
なみちゃぁぁぁヾ(*´∀`*)ノ
かなり独特ででっかい壁にぶちあたってばかりいます
FFではご一緒できるかしらん
かなり独特ででっかい壁にぶちあたってばかりいます
FFではご一緒できるかしらん

Re:無題
ワ━ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙━イ!!
書いてる人
名前 : MiMi
【AION】休止中
ルミエル魔-キュア-魅未
ルミエル魔-チャント-美魅
シエル魔-弓-実魅
【FFXIV】
鯖Lindblum(リンドブルム)
呪術師-Mimi Anemoi
HP-GMS置場-
NeKoMiMi-House-
作成中
製作材料計算のページ
作成中
頭装備グラフィック一覧
動画置き場
ZOOME
FFXIVのブログ
NeKoMiMi
【AION】休止中
ルミエル魔-キュア-魅未
ルミエル魔-チャント-美魅
シエル魔-弓-実魅
【FFXIV】
鯖Lindblum(リンドブルム)
呪術師-Mimi Anemoi
HP-GMS置場-
NeKoMiMi-House-
作成中
製作材料計算のページ
作成中
頭装備グラフィック一覧
動画置き場
ZOOME
FFXIVのブログ
NeKoMiMi
最近書いたこと
(09/24)
(09/15)
(09/14)
(09/12)
(09/11)
リンクなの
かてごりー。
ぬこ(*´д`*)ハァハァ

月別なの
カウンターなの
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
忍者ぢゃ
ブログ内検索
FFXIV
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
AION
The Tower of AION™ is a trademark of NCsoft Corporation. Copyright © 2009 NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION™ in Japan. All rights reserved.